バックボーンネットワーク技術

雪@自宅の庭(?)

今日は専門的能力(伝送)より「バックボーンネットワーク技術 > バックボーンネットワーク技術」をまとめます。

基本構成

  • 構成要素
    • コアネットワーク:中央部分の接続
    • コアノード:コアネットワークの各ノード
    • エッジノード:コアノードとワークグループとの接続ノード
    • ワークグループネットワーク
  • トポロジー
    • デイジー構成:ハブまたはスイッチ
    • トライアングル構成:ダイナミックルーティングプロトコル機構
    • スター(ツリー)構成:マルチポートギガスイッチ

OSI参照モデル

  • 7つの層
    1. 物理層
      • 概要
        • データリンク層からのデータ伝送要求に従って伝送路にデータを送信・受信するレベル
        • 伝送路の物理的な性質を意識しないでデータ伝送出来る
        • ビットを送る事だけに着目
      • 規格
    2. データリンク層
      • 概要
        • 論理ネットワーク上でデータを円滑に伝送する
        • 相手端末との間にデータリンクを確立してからデータ伝送を行う:HDLC手順
        • ビットをフレーム単位にする:チェックサムを付加
    3. ネットワーク層
      • 概要
        • 交換網の構成を意識せずにデータ伝送を可能にする
        • ルーティングを行う
      • プロトコル
        • X.25パケット制御手順
        • IP
    4. トランスポート層
      • 概要
        • 回線品質や通信サブシステムの物理的な構成を意識しなくても、通信しているシステム間で確実にデータが伝送される事を保障する
        • 上位セッション層からのメッセージをパケットにまとめ、連番を付けて送信
        • 受信側したパケットを連番通りに並べなおす
        • フロー制御
      • プロトコル
    5. セッション層
      • 概要
        • 応用プロセス間の情報送信制御(半二重・全二重・送信権など)およびデータ授受の同期制御を行う
        • 一連のデータ交換を会話としてとらえる
          • 会話単位ごとのデータ転送確認
          • ログ記録:どの集団が会話しているかを記録する
          • チェックポイントの挿入
      • プロトコル
    6. プレゼンテーション層
      • 概要
        • 相手に伝える情報の表現形式を取り扱う
        • 送信側と受信側で共通のデータ構造になる様に変換する
        • ファイル転送に必要なデータ構造の管理
        • 暗号化処理:SSLなど
        • 圧縮処理:音声・画像:MP3・JPEGMPEGなど
    7. アプリケーション層
  • コネクション指向とコネクションレス
  • 階層化の概念
    • エンティティ
    • サービス
    • PDUとSDU

ATM系ネットワーク技術

IP系ノード技術

  • VoIPとソフトスイッチ
  • ソフトスイッチ技術
  • メディアゲートウェイ技術
  • コアノード技術

ユビキタスネットワーク

  • バックボーンネットワークの高速化・大容量化・高品質化・高信頼性
  • フレキシブルな経路制御技術
  • フォトニックネットワーク技術による大容量通信
  • IPバージョン6(IPv6)の利用および運用
  • 超高速ネットワークにおけるトラヒックおよび負荷分散技術