文系人間をノックダウンするのは簡単だ(?)

今日の夕飯は久し振りに熱い物理トークが炸裂した(汗)これ普通の人が聞いてたら引くよなぁ(^^;

物理用語や数学的な事を言えば殆どの人の頭にははてなマークが浮かぶ事は明らかだ。しかもそれは簡単な事だ。その中で出てきた意見を思いつくままに並べてみよう*1

  • e^xじゃ無くてExp(x)って書いたら結構難しげだよね?
  • ギリシャ文字は強いよ!もう\xiとか\Psiが出てきたら意味不明でしょ。
  • いや、A_i^{(n)}みたいに添え字が付いてたらヤバいんじゃない。
  • bosonとかfermionとか言ってればわかんないよ。ファーミオンじゃないよ。
  • 文系の人でも知ってるやつが良いよね。\Sigmaとか。でも\Sigma_{i>j}とかにすると完璧アウトだね。
  • 積分とか書いとけばアウトだよ。微積は結構ハードル高いよね。
  • もう分数にルートがあったらダメでしょ。
  • 「function」の訳は?と聞かれて「関数」って訳するのは終わってるよね(笑)普通は「機能」って訳するんだよ。
  • 文系の人は英語得意だけど「degenerate」とか「entanglement」とか意味不明だよね。あ、これは理系でも意味不明か。
【注意】こんな事を言ってノックダウンさせても逆に変人になるだけです。物理屋同士の笑い話以外でしてもメリットは全くありません。我々にも彼らにもそれぞれ得手不得手がありますね。
【まとめ】ノックダウンするのは簡単だけど、大抵はダブルK.O.になる気がする。

それと、物理の先生ってみんな変だよね。変の定義にも依るか。大学の先生は研究者である前に一人の教育者であるという事も忘れないで欲しい。10年前から講義ノートが変わってない人とか、何言ってるのか分からない人の授業に出る事は…ね、って事で話はまとまったw

*1:これは独断と偏見だけで出てきたお話なので、分からない人でも気にしないで下さい。全然悪くないです。むしろ勝手な事言って御免なさいm(__)m