院生室で酒

最近の量子力学特論は難しいな。いや、前からそうだったか。30問やればSをくれるとか言う情報もある事だし、やろうかな。だけど3次元等方調和振動子の問題が曲者だ。誰か教えてくれ。デカルト座標で解くのは1次元の時の話をそのまま一般化すれば良いだけなので簡単だ。問題は球座標にした時だ。中心力なので角度部分は球面調和関数になるだけだ。動径部分はどうやら合流超幾何関数で表せるらしいが、上手く行かない。もう一度水素原子の時の話を復習するか。或いは適切な解説が載った本が見つかれば良いのだが。って言うかそんな事で悩んでないでさっさと先に進んでしまわないと終わらないのだが(;一_一)

授業の後、なんか良く分からない事をやった。素数の性質についての話だったと思うけど結局どこで物理とつながっていたのかな?フラクタル次元を求めてどうにかしようってのかな?フラクタルだからどうだってのが良く分からないから今度聞いてみようかな。

今日は珍しく先生がワインを持って院生室に登場した。別件でお菓子もあったし(^_^;)ちょっとした裏事情と言うか噂話を聞けたけど、まあここでは書けないので省略。それにしても甘い赤ワインだったな。今までに無い、遅い時間に学校を後にしました。